MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • デートDVとは
  • デートDV防止教育とは
  • 実績
  • お問い合わせ
大分県のデートDV防止講座、ジェンダー平等教育はREMAKE
  • ホーム
  • お知らせ
  • デートDVとは
  • デートDV防止教育とは
  • 実績
  • お問い合わせ
大分県のデートDV防止講座、ジェンダー平等教育はREMAKE
  • ホーム
  • お知らせ
  • デートDVとは
  • デートDV防止教育とは
  • 実績
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 緊急!「あの事件は、デートDVです。」(オンライン研修会のお知らせ)

緊急!「あの事件は、デートDVです。」(オンライン研修会のお知らせ)

2023 8/07
お知らせ
2023年8月5日 2023年8月7日

アウェアにてオンライン研修会を開催しますので情報をシェアさせていただきます。

デートDVを知っていますか?
交際している二人の間で、一方が相手を様々な力でもって支配していく関係性のことです。
今年6月末、横浜市で大学1年生の女性が交際していた男性に待伏せされ、自宅マンションの駐車場で刺殺された事件がありました。
被害女性は2年も前から警察に相談し、交際中に「別れたら殺す」などと脅されたことも伝えていたことが報道されています。
この脅しは、相手に逃れられないという恐怖と緊張を与えて、自分の思い通りに支配(コントロール)していくデートDVそのものです。そして最悪の結果に至りました。

この事件の報道で、多くの人は「なぜ?」とたくさんの疑問を持たれたのではないでしょうか。
こうした悲しい事件を防ぐために、おとなにできることはたくさんあります。
まず、デートDVについて知ってください。
若い人たちを、デートDVの加害者にも、被害者にも、傍観者にもさせないために、以下のように、デートDVを理解し、対応するための研修会を開催します。

緊急!「あの事件は、デートDVです。」
日時:2023年8月23日(水)14:30〜17:00
主催:一般社団法人アウェア
場所:オンライン(zoom)
講師:アウェア認定・デートDV防止プログラム・ファシリテーター・トレーナー久保洋子(アウェアFネット副代表)、志堅原郁子(アウェア副代表)
対象:広く一般おとなの方々(保護者、地域で活動されている方、教育関係者、医療関係者など)
参加費:2500円(学生は1500円)
申込:Peatixでお申込みお支払いをお願いします。
https://aware202308.peatix.com
※お支払いいただいたあとキャンセルは不可で、返金できないことをご承知おきください。
※ライブ参加の方にも、後日録画視聴URLをお送りします。
※録画視聴について
費用はライブ視聴と同じで2500円(学生1500円)です。録画視聴券を選んでお申込みください。
講座終了後3週間程度で録画視聴用URLをお送りします。(URL送信後1か月程度は視聴可能)
締 切:8月20日(日)18時

研修会は、幅広い層からの疑問とニーズに対応するものになっています。
具体的には、デートDVとは何か、何が起こっているのか、何が原因か、という基本知識の提供から、家庭及び教育現場でデートDV未然防止のためにできること、デートDVだと気づくために、そして気づいたら何ができ、何をしたらいいのか(加害者、被害者への対応)、気をつけること、若い人たちに「束縛は愛ではない」ということと、人と人との心地よい関係の伝え方など、予防策や早期介入策まで扱います。よくある質問に事前に応えるQ&Aやライブ質疑も予定しています。

若い人たちの未来を守りたい。
山口のり子アウェア代表が「デートDV」という言葉を生み出し、防止・啓発活動に乗り出してから今年は、ちょうど20年の節目の年になります。この言葉が不要になる日を、私たちは心から望んでいます。

◆アウェアについて https://aware-jp.com/
2002年にDV加害者プログラムを開始。加害者の話からその多くが婚姻前の交際中に既に相手を支配(コントロール)していた事実から、2003年に「デートDV」という言葉を生み出しデートDV防止啓発を開始する。
2006年にはデートDV防止プログラムを実施するファシリテーターの養成講座を始め以来、途切れることなく毎年実施。
現在、日本各地に200人を超えるアウェア認定・デートDV防止プログラム・ファシリテーターがいる。

◆アウェア認定者で構成するデートDV防止プログラム・ファシリテーター全国ネットワーク (略称:アウェアFネット)については
以下のHPをご覧ください。
https://aware-fnet.com/

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
一般社団法人アウェア aware
・DV加害者プログラム
・DV被害女性プログラム
・デートDV防止プログラム
・ジェンダー平等プロジェクト
info@aware-jp.com
https://aware-jp.com
オンラインショップ https://aware2002.stores.jp/
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

お知らせ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • デートDV防止教育を学校関係者が取り組まなければいけない理由
  • 研修講座の案内リーフレットができました。

この記事を書いた人

REMAKEのアバター REMAKE

大分県のデートDV防止講座実施者。キャリアコンサルタント。ジェンダー平等な差別のない社会を目指し、子どもたちにDVやハラスメント、いじめや虐待の加害者にならないために支配や暴力、ジェンダーの知識を伝えています。微力ながら自分にできることで社会に貢献したいと活動しています。

関連記事

  • メディアで授業の様子をとりあげていただきました
    2025年2月27日
  • 月に1回 オンラインにてDVモラハラで子どもと離れて暮らすお母さんたちのほっこりお茶会開催しています!
    2024年12月17日
  • 男女共同参画審議会の委員に委嘱されました
    2024年11月10日
  • 9/23(月・祝)DVモラハラでお子さんと離れて暮らすお母さんたちのオンライン交流会のお知らせ
    2024年9月19日
  • 8/30(金)DVモラハラでお子さんと離れて暮らすお母さんたちのオンライン交流会のお知らせ
    2024年8月23日
  • プライベートゾーンや境界線のおはなしをしてきました
    2024年8月20日
  • 6/26(水)DVモラハラでお子さんと離れて暮らすお母さんたちのオンライン交流会のお知らせ
    2024年6月18日
  • 5/22(水)DVモラハラでお子さんと離れて暮らすお母さんたちのオンライン交流会のお知らせ
    2024年5月17日

最近の投稿

  • メディアで授業の様子をとりあげていただきました
  • 月に1回 オンラインにてDVモラハラで子どもと離れて暮らすお母さんたちのほっこりお茶会開催しています!
  • 男女共同参画審議会の委員に委嘱されました
  • 9/23(月・祝)DVモラハラでお子さんと離れて暮らすお母さんたちのオンライン交流会のお知らせ
  • 8/30(金)DVモラハラでお子さんと離れて暮らすお母さんたちのオンライン交流会のお知らせ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ホーム
  • お知らせ
  • デートDVとは
  • デートDV防止教育とは
  • 実績
  • お問い合わせ

© 2022 デートDV防止教育はREMAKE

目次
閉じる